top of page
検索

まなみ保育園の園庭

  • 執筆者の写真: まなみ保育園
    まなみ保育園
  • 2021年10月28日
  • 読了時間: 1分

おはようございます。

園長の秦です。今日もお散歩日和です。

みんな近くの公園に遊びに行ってしまいました。

子どもたちがいない園庭が新鮮だったためパチリ!

タイヤでピョンピョン、鉄棒にぶら下がる、鉄棒でブランコをする、ひもにぶら下がる、板を登る、降りる、砂場に水でドロドロにする・・・

実にこどもたちは、見事に遊びます。

子どもたちの様子を見て、園庭もどんどん作り替えています。

タイヤもスタッフがもらってきて、埋めました。

思う以上に土が固く、スコップが一本ダメになりました。

子どもたちの様子をよく観察し、それをすぐ実現してくれるみんな。ありがとう!


デコボコ道、よじのぼる、おりる、つかむ、ぶら下がる、飛ぶ、引っ張る、掘る、すくう、泥に触れるなど・・・る、つかむ、ぶら下がる、飛ぶ、引っ張る、掘る、すくう、泥に触れるなど・・・思い通りの環境を作ることが出来る「園庭」大事です。


0.1.2歳の時期は人生で一番大事な時期。

いかに様々な感覚を経験できるか(=身体感覚として入力できるか)がとても重要です。

 
 
 

Comments


CONTACT

まずはお気軽に見学にお越しください。給食の試食もできます。

※要予約(実費)

〒840-0801

佐賀県佐賀市駅前中央3丁目8-16

TEL: 0952-37-3660

FAX:0952-37-3661

メッセージを送信しました

© Manami hoikuen All Rights Reserved.

bottom of page